【口コミ】バブ「和漢ごこち(月桂樹の香り)」

口コミ-その他
08 /15 2016
バブの「和漢ごこち(月桂樹の香り)」を試してみました。
花王のキャンペーンに参加中[PR]

バブ

サンプル
・和漢ごこち(月桂樹の香り) 1錠

感想
最近口コミを投稿しましたが、2度目のお試しができたので再度口コミします。
お試ししたのは草花の香りをブレンドした「バブ 和漢ごこち(月桂樹の香り)」です。

バブ
袋を開けるとすでにいい香りが!
月桂樹の香りですが、それ以外によもぎ、丁子(クローブ)、紫蘇、芹、めぼうきがブレンドされてます。


バブ
バブなので浴室に入れると炭酸がシュワシュワーっと出てきますよ。
炭酸が出てる時に浴室に入りたい気分になりますが、
しっかり溶かしきってから入浴して下さい!(パッケージにもちゃんと記載されてます)

バブじゃなくても炭酸系の入浴剤は溶かしきった方がいいと聞いたことあるので、
注意書きはしっかり読んで使いましょう。

バブを入れると入れないではお湯の柔らかさが違いますね。
さらっとしてる普通のお湯と比べると、もったりするなと個人的には思います。
このもったりお湯に浸かってると心も体もホッっとしてきますよ。

追いだきで二日目のお湯に入りましたが、お風呂の蓋を開けたらちゃんと月桂樹の香りがしました。
残り湯は洗浄力は弱まるかもしれませんが、選択には使えます!(主婦には大事なポイント!)



よろしければポチッとお願いします!
にほんブログ村 美容ブログ コスメへ

関連記事
タグ : バブ 入浴剤

コメント

非公開コメント